• 子どもねっと会議所 Facebook
  • 子どもねっと会議所 Twitter
  • 子どもねっと会議所 RSS

子どもねっと会議所

  • ホーム
  • 団体概要
  • ブログ
  • 活動実績
  • 講演内容
    • 児童・生徒向け講座
    • (小~高)保護者向け講座
    • (乳幼児)保護者向け講座
  • お問い合わせ
  • メンバー登録
  • リンク
子どもねっと会議所 > > LINE

LINE

福岡市立名島小学校で児童向け講演

2016/11/4 福岡市立名島小学校で3,4年生、5,6,年生に向けて講演をさせていただきました。 皆さん、熱心に耳を傾けてくださりありがとうございました。

2016/11/21 | 活動実績 |
Read more

福岡市立福浜小学校で保護者向け講演

2016/10/25 福岡市立福浜小学校で保護者向け講演をさせていただきました。 本講演は福岡市教育委員会のふれあい学び舎事業(家庭教育学習会)「メディアのルールづくり学習会」にて行われました。 ご参加の皆様ありがとうご…

2016/11/21 | 活動実績 |
Read more

福岡市立壱岐南小学校で保護者向け講演

2016/10/17 福岡市立壱岐南小学校で保護者向け講演をさせていただきました。 本講演は福岡市教育委員会のふれあい学び舎事業(家庭教育学習会)「メディアのルールづくり学習会」にて行われました。 ご参加の皆様ありがとう…

2016/11/21 | 活動実績 |
Read more

福岡市立愛宕小学校で児童向け講演

2016/9/27 福岡市立愛宕小学校で5,6年生向け講演をさせていただきました。 ここ数年毎年お伺いすることでき嬉しく思っております。 ありがとうございました。

2016/10/07 | 活動実績 |
Read more

福岡市立照葉小学校で5年生向け講演

2016/9/10 福岡市立照葉小学校で昨年に引き続き5年生向け講演をさせていただきました。 土曜参観にたくさんの保護者のご参加がありました。 ありがとうございました。

2016/09/15 | 活動実績 |
Read more
  • « Previous
  • Next »

子どもねっと会議所

ブログの最新記事

  • 福岡県「フィルタリング実践講座」のご案内
  • 子どもと話し合うルールづくり
  • 高校生ICT Conference 2017 in 福岡の様子がふくおかインターネットTVに掲載されました
  • 高校生ICTカンファレンス2017 in福岡のご案内
  • ゲームやネットのルール作りは、まず子どもに考えさせよう
  • 子どもねっと会議所の活動を始めて10年経ちました
  • iPadを使ったICT活動をする保育園を視察
  • 高校の時はガラケー、大学生の今もリビングでスマホ充電
  • SIA、インターネット上の違法・有害情報対策 国内外の「児童ポルノ」・「リベンジポルノ」の9割以上が削除
  • Youtube Kids 日本での提供を開始

活動実績の最新記事

  • 福岡市立愛宕小学校で講演
  • 福岡市立舞松原小学校で講演
  • 福岡視覚特別支援学校で講演
  • 壱岐南校区青少年育成会で講演
  • 第2回桑崎剛記念情報モラルセミナー

過去の記事

menu

  • ホーム
  • 団体概要
  • ブログ
  • 活動実績
  • 講演内容
    • 児童・生徒向け講座
    • (小~高)保護者向け講座
    • (乳幼児)保護者向け講座
  • お問い合わせ
  • メンバー登録
  • リンク

お問い合わせ

子どもねっと会議所(担当:井島)

お問い合わせのページからどうぞ

子どもねっと会議所のマスコットキャラクターです。
著作権はELFA.Studioさんに帰属します。

  • 子どもねっと会議所 Facebook
  • 子どもねっと会議所 Twitter
  • 子どもねっと会議所 RSS
Copyright © 2025 子どもねっと会議所 | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress