福岡市は学校ネットパトロールを開始しました。 同時に、不適切投稿等の情報提供、相談窓口が開設されました。 (福岡市立学校の教職員や保護者の方のみ対象) 学校ネットパトロールヘルプサイト https://webreport…
いつまでも、今よりももっと、「インターネットがあってよかった」と思えるよう
夕方地下鉄の駅を降りたら土砂降りでした。 スマホで雨雲レーダーを見たら10分後には止みそう。そして予報はピタリ的中! 料理のレシピも増えました。子育ての情報も広く得ることができたし、仲間に助けられました。 九州の片隅に生…
中学生が自ら考えたネットルール(熊本市立江南中学校の事例)
2014年7月25日 青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本が開催されました。 青少年のインターネット環境が大きく変化する中、トラブルや事件が相次ぎ、愛知県刈谷市が「夜9時以降は携帯、スマホを使わせない」とい…
子どもに必要なネットコミュニケーションスキルは?
子どものネット利用を傍目で見ていると、新たなコミュニケーションの形が生まれているように思います。 いじめや依存など負の部分が大きな問題となっています。 大人は「顔を合わせて話しをすることが大事だ」で済ませてしまおうとしま…
青少年のインターネット利用環境づくりフォーラムin福岡
パソコン、ケータイ、スマホ、タブレット、ゲーム機。 今の時代の子ども達に一切使わずに生活しろというのは無理がありますよね。 どう使わせるのが賢明なのか、一緒に考える時間になればと思います。 私も31日のパネルディスカッシ…