青少年のネット問題を当事者の高校生が自ら考え、社会に提言をする高校生ICTカンファレンスが今日、福岡で初開催されました。 高校生ICTカンファレンスについての詳細はこちらでご確認ください。 http://www.good…
福岡県主催イベント 高校生自らがネットのルール・マナーを提言!青少年のネット利用を考えるフォーラム
2015年9月12日(土)に青少年のネット利用を考えるフォーラムが開催されます。 お時間がある方は是非ご参加ください。 詳細は福岡県のページでご確認ください。 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/…
ゲーム機 3DSの保護者による使用制限について
先日小学校の保護者向け講演中に3DSの保護者による使用制限についてご説明をしたのですが、講演が終わってひとりのお母さんに声をかけられました。 3DSを購入して使い始めようとした時、「保護者の方が設定してください」とメッセ…
遠ざけるだけでは解決しない。子どものネット問題。
進学校・スポーツ強豪校として知られる桐蔭学園(横浜市青葉区)が4月に入学した中学1年生に1人1台iPadを貸与し、アクティブラーニングに活用しているという記事を読んで色々と考えさせられました。 先生もびっくり? 中学1年…
ネット上のコミュニケーションスキルを考えた段階的利用
子どもネット研の第6期活動報告書が公開されました。 研究会は当初から子どものネット利用は「段階的」に活用範囲を広げていくべきだと提言していますが、今やネットデビューとほぼ同時に機器越しのコミュニケーションを経験するという…