博多座談会でお知り合いになりました田中 康平氏(株式会社ネル・アンド・エム 代表取締役)が関わっておられる佐賀市の高岸幼稚園に伺いました。 その日は幼稚園のオープンスクール。入園を検討されている親子が園で取り入れているI…
乳幼児にスマホやタブレットを使わせる親をどう思いますか?【スマホに子守り問題】(2)博多で白熱議論
全国で子どもの安全なネット利用に日頃から精力的に活動している皆さんが9月某日博多に集結し、乳幼児にスマホやタブレットを使わせることについて議論をしました。 ▼▼▼参加者(敬称略)▼▼▼ [コーディネータ] 桑崎 剛:安心…
乳幼児にスマホやタブレットを使わせる親をどう思いますか?「スマホに子守り問題」(1)私の時代はビデオを責められていた。
バスや電車、レストランなど公共の場で幼児がスマホを操っている。横にママやパパがいるにもかかわらず・・・です。さてあなたはどう思いますか? どこからともなくこんな声が聞こえてきそう。 「スマホに子守りをさせてけしからん親だ…
福岡市立青葉小学校で児童・保護者向け講演
2014/10/5福岡市立青葉小学校で成人教育講演会として6年生の皆さんへ、その後保護者の方向けにもお話しをさせて頂きました。 ご参加の皆様ありがとうございました。
福岡市立平尾小学校で講演
2014/9/29福岡市立平尾小学校で3,4年生の皆様へ講演をさせて頂きました。 ありがとうございました。