2016/7/13 築城町立築城中学校で昨年に引き続き1年生対象の講演をさせていただきました。 ありがとうございました。
北九州市立高見中学校で講演
2013年9月7日(土)北九州市立高見中学校で全校生徒さんに向けて講演をさせて頂きました。 高見中学校にお邪魔するのは昨年に引き続き2回目です。 この1年を思い返しても、子ども達を取り巻くネットの状況は様変わりしました。…
LINEとメールの違い
10代の子が起こした殺人事件にLINEが使われていたと、連日マスコミがLINEを取り上げています。 ワイドショーで10代の女の子に街頭インタビューをしていました。 彼女らは「メールよりLINEの方が感情がそのまま出る」と…
保護者視点で考える子どものLINEトラブル4
子ども達もLINEを悪い事ばかりに使っているのではありません。LINEがあったから助かった例も。 LINEでSOS、女子高生救出 わいせつ容疑、少年逮捕 一方ではいじめ(暴力行為)の動画をLINEで複数の友達に送るという…
保護者視点で考える子どものLINEトラブル3
LINEを使う時にプロフィールを登録するのですが、名前の他にIDというものを設定できます。 IDとはLINEの中で使うあだな?ハンドルネームのようなものです。 (*IDを設定しなくてもLINEは使えます) LINEが流行…